NEWS&TOPICS

    2017年2月27日
    【新刊】気分はパティシエ!「シールブック わくわく♡スイーツパーティ」

     

    思わずスイーツを食べたいと!なりそうなほど、おいしそうに描かれた
    ケーキやマカロン、フルーツやクッキーなどのシールがたっぷり191枚!
    人気のきせかえシールブックに続く、ガールズブックシリーズの最新刊です。

     

    ケーキにデコレーションをしたり、お菓子のおうちを作ったり、
    本物のパティシエになった気分で遊んでいただけることでしょう。
    スイーツがずらりと並ぶスイーツパーティ会場のページは、
    大人ガールもわくわくしてしまいそうです♪

     

    まちがいさがし、ぬりえ、めいろ付きです。

     

    シールブック わくわく♡スイーツパーティ
    イラスト・デザイン 川原 桂子
    http://liebamshop.shop-pro.jp/?pid=114292472

    2017年1月25日
    【新刊】無限大のかたちあそび「たのしい知育おけいこ シールブック まるさんかくしかく」

    toukou95248-01

     

    今度の新作シールブックは、どうぶつでも、のりものでもない、
    まる、さんかく、しかくのシールを使って色々なかたちを作って遊ぶ
    知育型シールブックです。

     

    かたちシールの色や模様、サイズはは種類が豊富なので、
    さんかくを使ってテントを、まるを使ってお花を、
    そしてさんかくでサンドイッチを作るなど、
    自由な発想で無限の世界を表現して楽しんでください。

     

    たのしい知育おけいこ シールブック まるさんかくしかく
    デザイン 榎元 久宰
    http://liebamshop.shop-pro.jp/?pid=112683518

    2016年12月28日
    【新刊】車の写真シールがいっぱい!「シールでたのしくこどもずかん はたらくくるま」発売

    toukou95248-01

     
    こどもたちに人気のはたらくくるまを集めたシールブックが完成しました!

     

    バスやタクシー、ごみしゅうしゅうしゃなどのまちではたらくくるまや、
    クレーンしゃやロードローラーなどの工事現場ではたらくくるま
    リアルな写真シール全54枚を、ワイドな台紙に自由にはって遊べます。

     

    パトカーやしょうぼうしゃ、きゅうきゅうしゃなどのサイレンカーをはって
    図鑑を完成させるページもあるので、知識の幅が広がります。

     

    ぬりえやめいろのページもあるので、
    おこさまの興味や好奇心を引き出しながら
    親子で楽しく遊んでください。

     

    シールでたのしくこどもずかん はたらくくるま
    写真 小賀野実
    デザイン 後藤 豪(後藤デザイン室)
    http://liebamshop.shop-pro.jp/?pid=111575458

    2016年12月7日
    【新刊】出版記念、先着30名様にトートバッグプレゼント! 「どうぶつあいうえお」

    95757-01

     

    みて、よんで、めくって、遊びながら楽しく「ひらがな」に親しめるしかけ絵本です。
    こどもたちに人気の動物がイラストや豆知識で楽しめます。

     

    あたたかみのある、かわいいどうぶつたちのイラストを手がけているのは、
    イラストレーターの伊藤和人とシラキハラメグミによるイラストレーションユニット、
    「seesaw.」のおふたり。

     

    出版を記念して、「どうぶつ あいうえお」をお買い上げの先着30名様に、
    オリジナルトートバッグをプレゼントいたします。
    オンラインショップ限定キャンペーンですので、お早めに!

    プレゼントは終了いたしました。

     

    どうぶつあいうえお(イラスト/デザイン seesaw.)
    http://liebamshop.shop-pro.jp/?pid=110500834

    2016年10月21日
    【新刊】めくり絵を開くと、はたらくくるまが現れる!「なんの くるまかな?」

    96190-01

     

    動物園で大人気のロングセラー、「だれのおめめかな? どうぶつえん」の
    シリーズ新作が発売です。

     

    今度はパトカーや救急車、ごみしゅうしゅうしゃや消防車など、
    町で活躍するはたらくくるまたち、全6台がめくり絵から現れます。

     

    いないいないばあが大好きな赤ちゃんの頃から、くるまに興味を持つ
    1、2歳の頃、くるまの名前をあてっこして楽しめる3、4歳に至るまで、
    長く親しんでいただける知育絵本になっています。

     

    なんの くるまかな?
    http://liebamshop.shop-pro.jp/?pid=108645505